ラヂオな屋根裏部屋~ラヂオと無線と山と自転車と

アマチュア無線局:JN1NCB(山頂移動などHF~430MHzまで運用中) ライセンスフリー無線局:グンマMO919(デジ簡とデジコミ、特小のみです) BCL、ラジオ局、受信機関係のブログです。 ぜひご覧ください。 YouTube動画とは連動していません・・・。

アマチュア無線(JN1NCB)、BCL(短波放送などを聴く趣味)、 自作(電子工作、アンテナ工作)、山歩き、 フリーライセンス無線(グンマMO919)、自転車(ポタリング)、 などを楽しんでいるブログです。

2010年03月

本日、昼休みに会社のそばの本屋さんに行き、今話題になっている「BCLライフ2010」という書籍を
買ってきました。(¥1,500也。三才ブックスさんの発行です。さすがマニアックな会社です。)

題名の通り、BCLオンリーの内容です。BCLの関係で著名な方々やネット上で交流のある方がお書きに
なった記事がたくさん載っています。

まだ読み始めておらず、パラパラッ~とページをめくっただけですが、興味深い内容が盛りだくさんです。
これからじっくりと読んでいきます。楽しみです。

なんだかページをめくっていたときに、「あれ、この感覚はBCLブームのときにラジオの製作
初歩のラジオ月刊短波をながめていた時の感覚と同じだなぁ・・・」と思いました。
とても懐かしく、不思議な、ワクワクした妙な感覚に包まれましたよ・・・。
(シャックには何冊か保管してある月刊短波が積んでありますが。)

ある意味、昔のようなBCLブームが再び来て欲しいとは正直なところ思いませんが、好きな人たちが
それなりにたくさんいて、それぞれ思い思いに真剣に楽しんでいて、そのような人たちのちょっとした
集まりやイベント(?)があったり、ネットでの意見交換がずっ~っと続けばいいのになぁ、と思って
います。

そしてこのBCLライフのような好き者だけが読むためのニッチな書籍が年1回くらい発刊されれば
十分かな、なんて感じています。

私も小学生の頃に始めたBCLを未だに細々と続けているのですが、今後も気長に細~~く続けていく
つもりです。・・・そんなに熱烈にやれなくなっていますが・・・。

また1日遅れの日記でございます。

昨日は寒すぎる日曜日だったので、家の用事をせっせと済ませつつ、アマチュア無線のワッチなど
しながらも、何となく疲れた体を癒しておりました。

午後になって、「久しぶりにQSLカードの整理でもするか・・・。」と思い立ち、溜まりに溜まった
カードを整理しました。
(と言ってもHamlogを使っての受領、未着などのチェックはしておりませぬ。ログは大学ノートと
Hamlogの併用ですが。)

整理すると言っても、まずはQSOの年毎に分別することから始めました。これだけでも結構な作業
でして、ずぼらな私としては時間ばかりが過ぎてしまいました。

でもかなり以前の移動運用のときのカードや最近のカードまで多岐にわたっており、懐かしいものや
おやおや!と思うものまで様々でした。

JARL記念局や特別局、QRP仲間の方々のカード、DX局のカードは専用のカードファイルに分けて
保管しております。結構たくさんあって宝物のようです。

結局、夜の10時近くまでやりましたが、終わらせることができずにまた来週(以降?)となりました。

昔から移動運用ばかりしていたので移動場所(日時)毎に分けてJARLの封筒に入れて整理しており
ます。でも落ち着いてこの近辺に住むようになってからのカードからは別の整理方法にしようかな、と
考えておりますが、どうやってまとめるか思案して(迷って)おります。
(元々、親父の仕事の関係で転勤族でしたし、自分が就職してからも転勤や住む場所が変わりましたし、
固定でゆっくりと落ち着いて運用してこなかったので、様々な場所から運用した関係でQSLカードを
うまく整理できないのです。半分言い訳です。) 

基本的にはあまり狙ってはおりませんが、少しはアワードなんぞもいただきたいので、それに向けて
エリア別に分けて整理しようとは思っております。(AJDやWAJA、JCC/JCGのアワードが少しずつ
取得できるようにしておくだけです。)

皆さんはどうやってQSLカードを整理しているんだろうか・・・・?
やはりエリア別や都道府県別などだろうか・・・。それとも年ごとだろうか・・・?

意外にQSLカードの整理も奥が深いような気がしてきた次第であります。
愉しいような面倒くさいような。ま、気長にやっていきたいです。うまい具合に整理できたら、
アワード申請(手始めにAJDをいろいろな特記で)しようかな・・・・。

今ごろ、日曜日のブログを書いています。

日曜日は、春のオンエアデーでしたが結局運用できませんでした。

日曜日には、高崎市の旧榛名町で行われた「梅まつり」を見に行きました。
かみさんの実家が近くなのでついでに行けるからです。
イメージ 1
 ↑ 梅林の梅の花 もうだいぶ散っていました・・・。

もちろん無線機を持っていきました。できれば近くの里山に登ってチョイ運用をしようと思ったのです。
でもお祭りを見て周り、実家に行って親戚たちと昼食を食べ、のんびりしていたら移動できなくなって
しまったのです。(親戚の集まりでは、一人だけどこかへ遊びに行く、というのはできませんからねぇ。)

花粉症にもやられてしまっていて、日曜日は朝からすごい黄砂で周りの景色も榛名山系も全く見えず、
さらに鼻の炎症が悪化した感じでした。

とても残念でしたが仕方ありませんね。またいい天気のときに移動したいと思います。

昨日の月曜日は大変良いお天気で風もなく、移動日よりでしたが私はお仕事でした・・・・。残念。

昨日の日テレの番組で紹介された、「おこわもどきの炊き込みご飯」を試してみました。

ご飯を炊くときに炊き込みご飯の素と一緒に、普通のおかき(醤油で焼いたおせんべい)を
入れるのです。

これでおせんべいのもち米が溶けて、お米を餅もちにしてくれるという訳。

炊き上がりはおせんべいの香ばしい香りが部屋中漂いました。
おかきが溶けたべとべとを全体に混ぜ込むとおこわで炊いたような炊き込みご飯が出来上がります。

面白いのですが、お味もなかなかでした。一度お試しあれ。
(写真は無しです。)

今回は少し水が多めだったのか、少々べとべとしていましたが、味は問題無しでした。

日曜日ですが、一日中雨模様で、気温も低くて寒~~い!夜は雪もちらつくとか。まだまだ春は遠い
のでしょうか?

ま、そんな日曜日になることは予報で分かっていたので、のんびりしつつも楽しもうと決めていました。

午前中にスーパーまで買い物に行き、お昼ご飯と午後のお遊びの食材を買い出しです。

お昼ご飯を食べたあと、私は早速おやつ製作に取り掛かりました。
作るものは単純な「クッキー」です。昨日食べた紅茶風味のクッキーがすこぶるおいしかったので、
同じようなものを作ろうと思ったのです。そのためにロイヤルミルクティーを作れる粉末(普通の品)
を準備しておきました。

薄力粉とロイヤルミルクティーの粉、ベーキングパウダー、牛乳を混ぜてこねるだけ。
充分こねて丸めただけで、紅茶のいい香りがします。砂糖などは加えなくてもミルクティーの粉に
たっぷりと砂糖が入っているので問題無しです。
筒状に形を作ってラップに包んで冷凍庫に入れておきます。

ついでにココア味のものと、黒糖とゴマを混ぜたものも作っておきました。
これらも冷凍庫でしばらくなじませつつ、固めておきます。

で私は、ささやかな贅沢な休日にするためにお風呂を沸かして入る準備です。
さきほど固めておいたクッキーを子どもたちに輪切りにしてもらい、トースターで焼いておきます。

風呂の準備ができたので、TBSラジオを聴きながらゆっくりと入ります。
実は温泉にでも行きたかったのですが、いまいち風邪が抜け切っていないことと温泉に行く元気が
なかったので、家の中で温泉に行った気分になることにしたのです。

体をゆっくりと温めて気分をほぐしました・・・。

風呂から上がってから、出来上がったクッキーをゆっくりと味わいました。まぁまぁの出来栄えです。
子どもたちは「これ、売れるね!」などと嬉しそうでしたが、そこまでの出来ではありませんでした。
(写真でも撮っておけばよかったかな)

残った時間はお茶を飲んだりクッキーをつついたりしてうだうだしました。
(クッキーの素はまだ冷凍庫に残っているので、明日、かみさんの友達が遊びに来たときにおやつに
してもらうことにしました。)

さて、夕飯の時間になり、予め用意しておいた具材を使ってある食べ物を作ってみることにしました。
(これは基本的にかみさんに任せました。)

先週のテレビ番組で紹介されていた安中市にある食堂で出されている「タルタルソースカツ丼」を
食べてみたかったのです。食べに行く元気もなく、もちろんお金もないので、家で作ることにしたのです。

全部作ると面倒くさいので、冷凍食品のソースカツを「チン!」して作ります。
タルタルソースはかみさんが手作りして準備はOK。(タルタルソースも売っていますが)

炊いたアツアツのご飯に「チン」したソースカツを乗せて、タルタルソースを上からかけます。

早速かぶりつくと「う、旨い!」家族全員笑顔です。結構タルタルソースとソースカツが絶妙に
マッチしていました。タルタルソースの玉ねぎの風味とゆで卵がカツに合いますねぇ。

ぜひお試しください。一人暮らしでも、ご飯もソースカツもタルタルソースも買えますから、手間要らず
で作れます。

こんな日曜日でした。そろそろアマチュアバンドでも少しワッチして(南極が聴こえるらしいので)、
テレビでも見て早めに寝ます。早く体調を戻さないといけないので。

先週は風邪を引いてしまい、喉は腫れるは、鼻水は出るは、微熱はあるはで、週末も寝込んでいて、
今週からやっと復帰できたかな、と思ったら今度はスギ花粉がやってきたようです。
仕事も忙しくてバタバタしたこともあり、体の調子は上がってきません。

遊びの活動も何もしていなく、ブログを書くこともしていないため、すっかりブログの更新ができて
いませんねぇ・・・。(2月は数回だけ、3月は始めてのブログ。)
自分のブログは書いていませんが、他の皆さんのブログにあちこちコメント書き込んで喜んでいます。

週末あたりは何かしたいけど、元気あるかなぁ。元気出るかなぁ。



2月の終わりには、かみさんの誕生日祝いで家族でケーキやシュークリームを食べて、自宅近くの
珈琲豆屋さんで珈琲豆を買っておいしい「珈琲」を飲みました。

最近、ささやかな贅沢として珈琲豆をできるだけ安く買って、自宅で豆を挽いて飲んでいます。
専門店などで買った豆を挽いて飲むと、普通の珈琲には戻れなくなりますね。(インスタントは無理!)
(いつもは ブルッ○スさんの珈琲なんですが。安くておいしいですよ。)
普通のスーパーなどで豆を買ってもおいしくないので、専門店やネットでできるだけ安く買います。
でもやはり少しお高い豆のほうが断然おいしいですがねぇ・・・。

↑このページのトップヘ