ラヂオな屋根裏部屋~ラヂオと無線と山と自転車と

アマチュア無線局:JN1NCB(山頂移動などHF~430MHzまで運用中) ライセンスフリー無線局:グンマMO919(デジ簡とデジコミ、特小のみです) BCL、ラジオ局、受信機関係のブログです。 ぜひご覧ください。 YouTube動画とは連動していません・・・。

アマチュア無線(JN1NCB)、BCL(短波放送などを聴く趣味)、 自作(電子工作、アンテナ工作)、山歩き、 フリーライセンス無線(グンマMO919)、自転車(ポタリング)、 などを楽しんでいるブログです。

2008年02月

先日、郵便局(出張先の新橋)で、「国際返信切手券:IRC」を購入しました。とりあえず5枚買いましたが、1枚 150円でした。その昔、1枚 80円、140円、210円だったことを覚えています。でも何よりも驚いたのは、その大きさでした。10cmx15cmもあります。私が知っているIRC(大昔の話ですが)の2倍はある大きさでした。こんなでかいものをエアメール封筒に入れるのかぁ、と思ってしまいました。日本向け日本語放送局の中には、このIRCを要求しているところもあり、1~2枚入れる場合がありますが、2枚入れるとそれなりの重量になりそうです。もちろん、金額もでかい(300円!)ですが・・・。
このIRCは、偽造防止にも力が入っているようで、ホログラムも入っています。これで偽造が無くなるのかどうかは不明ですが・・・。
最近ご無沙汰ですが、またゆっくりと日本語放送の受信報告書も書いていきたいと考えているので、IRCの出番が回ってきそうです。(報告書を書く余裕があるかなぁ。心の余裕がないからなぁ。寂しいことだけど。)

先日、シャックにある「月刊 短波」という雑誌を眺めていました。この雑誌は、確か1970年代後半に発刊され、1980年代前半位で廃刊になったBCLの専門雑誌で、日本BCL連盟から出版されていたものです。私は1977年2月号から買い始め、1983年くらいで買わなくなり、その直後くらいには廃刊になっていました。今でもその中で内容的に有用なものだけを20冊程度保存していますが、結構ボロボロです。中を見ると懐かしいお名前がたくさん載っており、今でもBCLで活躍されている方、今はどうしているのかなぁ、という方、様々です。BCLを始めたときに(当時、愛知県に住んでいた)、何か参考になる本が欲しくてお袋と本屋に行き、この雑誌と出会いました。その時の衝撃は今でも覚えています。だって、雑誌名がそのものズバリだったからです。
私はその後、日本BCL連盟に加入し、活動の幅を広げました(そのときの会員証はまだ手元にあります)。東京の江戸川区に引越したので、そのローカルに拠点のあった「東東京ミーティング」という集まりに参加し、月1回の情報交換を楽しみました。大変楽しい会合でした。仲間もたくさん増えました。(皆さんどうしているのだろう・・・?元気かな?面白い奴らばかりでした。)
このBCL連盟(B連)に加入すると、毎月「Hz」という小冊子が送られてきて、いろいろな情報が入手できました。各地のミーティングの様子も報告され、チーフ達が書くその内容が面白くて楽しみでした。私も1度だけチーフの代理で執筆したことがあります。懐かしい思い出です。
また次の機会に、懐かしい思い出などを書きたいと思います。

今日も風の強い、寒い1日でした。群馬の風の強さは有名ですが、日本海側が厳しい寒さのとき、特に
北風(北西から西の風)が強くなります。我が家から見れば、妙義山、榛名山の方角です。上州のからっ風、という名前で呼ばれていますが、まさにそれです。
さて、今日、下の娘(6歳)の幼稚園で誕生日会があったそうな。今月生まれの娘は誕生日会でみんなの前に立ち、先生からマイクを向けられて少しだけお話していました。(かみさんが撮った映像を見て)
将来の夢は「お花屋さんになること(あれ?パン屋さんじゃなかったっけ?)」、好きなお花は「赤いバラ(お~、なんと情熱的!)」だそうです。とても恥ずかしがり屋さんなので、声も小さく、よく聞こえなかったみたいです。いいですねぇ、小さい子供は・・・。あの頃に戻りたい・・・・。
今日も仕事で遅くなったので、遅い夕飯を食べ、風呂に入り、今ゆっくりとブログを書いています。
ラジオ聴けてないな。ラジオネタ書けないなぁ。また書くことがないときに、昔の話でも書くか・・・。

今日は、風邪の治療のために午前中の早い時間に耳鼻科へ行き、診察を受けました。
風邪による鼻炎なので、治療を受け、薬をもらってそのまま会社へ・・・・、と思いましたが、
少々早すぎるので(?)、地元のパーツ屋さん「タカシン電気」へ行きました。
ここでフラフープループANTのためのアルミケースなどを買いました。
この店は知る人ぞ知る高崎市でも有名な電子パーツ屋&高級オーディオ店で、とても便利に
使わせてもらっています。ちょっとした電子部品ならば揃います。もちろん秋葉原よりも
高めの価格で、品揃えはかないませんが・・・。オーディオ機器などもマニアックな品物が
多く、オーディオ好きならば帰りたくなくなるような店です。いつかこの店で、スピーカー
のキットorパーツを買い、自作したいなぁ、と思っています。Fostexのスピーカーユニット
なんかいいですよね。(FostexのCraft Hand BookはVol.1~3まで揃っていますし。)
こういう店が近くにあって幸せです。

相変わらず風邪で体調が悪く、仕事もパフォーマンス出せずで、早めに帰宅。夕食食べて、
RAEをワッチしましたが、何かしら聴こえているかな?の状態で、19時にはS9++で「中央人民
広播電台!」がs/onして万事休す。体もぼろぼろ、心もぼろぼろ、電波もボロボロ・・・・。
そう言えば、1月に米国(NJ州)に出張したときに聴いた短波帯は、中国語が全く聞こえず、
スペイン語が多く聴こえ、中米や南米局らしき放送がたくさん楽しめたことが感動でした。
(RXは DEGENのDE1121を持って行きました。ラジオが中国製というのも因縁ですが)
日本で短波帯をワッチしても中国語ばかり。それも同じ局がいくつもの周波数で番組を発射
しているので、正直もう結構!という気持ちです。(どこを回しても中国語!!)
夜遅くなった時間の東南アジアのベトナムの放送、パプアニューギニアの放送などのんびり
聴けば心が癒される放送はいいものです。BCLを始めた頃が思い出されますね・・・。
また昔の思い出(BCL真盛りの頃)など、ここで書こうかな、と思っています。

フラフープ LOOP ANTのマッチング用コイルを巻きました。風邪でボーっとしている状態で
巻いたので、間違っているかもしれませんが、一応確認しながら作りました。
http://homepage3.nifty.com/Ogino/bcl/hhla.htm
また来週末にでも手作り基板に半田付けしようと思います。手作り基板とは、片面銅箔基板を
5mm角くらいに小さく折欠いて、小さなランドを作り、銅箔基板上に貼り付ける「ランド基板」です。
私の自作の師匠(rnrさん)直伝の方法です。GND面も広く取れ、高周波回路にも適しています。
またじっくりと製作していきます。
今日も夕方にラジオ(TBS)を聴きながらの製作でしたが、日曜日の楽しみである「伊集院光さん」
の放送が3月一杯で終了になる、とのショッキングな告知に落込んでしまいました・・・。
ラジオが友達なので、一つの番組は家族みたいなもので、その番組がなくなってしまうと、
仲良しの家族が遠くへ引越してしまう感覚で寂しいです。でもまた新しい家族(新番組)が
やってくるのも楽しみです。春の楽しみとしておきましょう!

まだ体調が良くないので、午前中~午後まで横になっていましたが、3時過ぎから
少しだけLOOP ANTの製作をしました。TBSラジオの宮川さんを聴きながら、です。
LOOPの同軸ケーブルとバリキャップ(1SV149x4)と抵抗(100k)、コンデンサ(0.1u)を
半田付けし、塩ビパイプの中に収めました。(ホットボンドで固めました)
もう片側は、塩ビのジョイントに穴を開け、3本の同軸をそこから外へ出して
LOOP部として、まとめました。
http://homepage3.nifty.com/Ogino/bcl/hhla.htm
また明日、体調がよければ、マッチング部のコイルでも巻こうかな。
でもコイル作りは結構疲れるので、できないかも。
ま、慌てずにやりましょう!
今日は、風が強かった。春一番だとか。もう春なの?でも寒いじゃん。

風邪をひいてしまいました。体調が悪いので、仕事を早めに切り上げて帰宅し、
昼寝しましたが、今日は夜から自分が幹事の送別会があり、行かないわけにはいきません。
その送別会を終えて先ほど帰宅しました。(当然、2次会には行けず)
昼寝をしたので、だいぶ体調は良くなったのですが、やはりまだだるい。
明日はなるべく横になって寝ているか、ループアンテナ作りの続きをやるか
思案中です。明日の朝の体調と相談しようっと。
何かと忙しく、仕事の悩みも多いので、免疫力が下がっているようです。
気をつけないと。さて、風呂に入って、寝るとしましょう。

今日は目茶苦茶忙しく、頭の中がグジャグジャでヘロヘロです。
さっき夕飯を食べ終わり、日本代表サッカーを見ながら書いています。
中国に負けるな日本代表!! 日本のサッカーを見せたれ!
疲れたので、今日はこの辺で。
ラジオがウィークデーは聴けずに寂しいです。風呂に入りながら、
TBSなどでサッカー中継でも聴くかな。(中継あるかな?)
風呂用の防水ラジオを浴室に吊り下げてあるので。
(うちにはいくつのラジオがあるのかな?
とんでもない数ありそうです。1部屋に1台以上ありそうな・・・。
トイレにもあるし・・・。ラジオおじさんはこれだから困るねぇ。)

今日は寒かった~~っ!!  さて、
今、我が家では新しい洗濯機を検討しており、悩んでいます。(現状の洗濯機が老朽化してきたので。)
ドラム式が良いと思い込んで機種を絞り込もうと思っていましたが、必ずしもすべての性能が
従来の縦型(攪拌式)よりも優れているわけではないようです。汚れ落ちでは、縦型のほうが
水を多く使う分優れているようで、かみさんがいろいろ検討中です。(結構楽しそうです。)
さて、BCLや無線をやっていて、この洗濯機のノイズにも悩まされています。洗濯時のDDモータの
スイッチングノイズ(??)が結構あって(ンガァー、ンガァーというノイズ)、洗濯機のあちこちに
ノイズ除去用フェライトコアを入れていますが、効果が今ひとつです。新しい洗濯機はノイズが
低いといいのですが・・・。(朝の洗濯時だけなので問題は少ない。)
エアコンのノイズ、IHクッキングヒータのノイズ、インバータ式蛍光灯のノイズなど、HF帯の
ノイズ(電波)環境は悪化の一途をたどっています。PLCの脅威もありますし。我が家では、
両隣がオール電化なので、そのノイズ(ガッガッガッ・・・・という音)が結構強烈で、ローバンドは
辛いです。東電さんは対策してくれるかな?でもお隣さんには言いづらいしな。
・・・今日はRAEが良く入っていたみたいです。19時30分くらいから少し聞けましたが、まだ日本語が
聞こえていました。中国局の混信も無し。あと40くらい早く帰宅できていれば結構聞けたかも。
明日は東京(新橋)に出張です。疲れる会議(社外の委員会)なので気が重いです。
さ、子供たちが寝るまで、じゃれてお話して、ストレス解消です。

↑このページのトップヘ