ラヂヲな屋根裏部屋~ラヂヲと無線と山と自転車と

アマチュア無線局:JN1NCB(山頂移動などHF~430MHzまで運用中) ライセンスフリー無線局:グンマMO919(デジ簡とデジコミ、特小のみです) BCL、ラジオ局、受信機関係のブログです。 ぜひご覧ください。 YouTube動画とは連動していません・・・。

アマチュア無線(JN1NCB)、BCL(短波放送などを聴く趣味)、 自作(電子工作、アンテナ工作)、山歩き、 フリーライセンス無線(グンマMO919)、自転車(ポタリング)、 などを楽しんでいるブログです。

移動運用(平地)

そろそろGWも終わりに近づきましたが、今日もちょこっと特小運用しました。

お昼すぎに特小をワッチしていた時、赤城山レピーター(3A-B23-08)でイバラキTK911局のCQを
キャッチしました。移動場所は、常陸大宮市の尺丈山のようでした。

赤城山とは難しい角度だったので、「アクセスできるんだぁ~」と感じました。
いつも遠いところからありがとうございます!

その後、午後になってから近場の高崎白衣観音様のある「観音山」に自転車で向かい、
お参りしてから、自転車で山を下りながら特小の電源をON。

赤城山レピーターで、ちょうどチバYI124局のCQをキャッチ。
なんと 千葉市中央区 からとのこと。届くの??と思いましたが、ポートタワーからと判明。
高さはあるようですが、千葉市とのQSOは嬉しかったです。

赤城山レピーターの実力はすごいですね。

すっかり赤城山レピーターのお世話になっちゃってます。感謝です。

【今日の特小ログ】 グンマMO919 固定 及び 高崎市内観音山移動
イバラキTK911/1局 常陸大宮市尺丈山 M2~5/M5 B23-08 赤城山RPT経由
チバYI124/1局 千葉市中央区ポートタワー M5/M5 B23-08 赤城山RPT経由
グンマAA661局 安中市 M5/M5 B23-08 赤城山RPT経由
グンマRB32/M 佐波郡➡︎前橋市 M5/M5 B23-08 赤城山RPT経由

今日は、どうやら特小オンエアーデー、だったようですね。

昨日までは、今日は高台でも行って特小の運用でもしようかな、と思っていましたが、今一体調も悪くて
風邪気味でもあったので家の中でくすぶっていました。

夕方になってきて、やっぱり淋しかったので、家からすぐそばの河川敷の堤防の上まで行って、特小の
運用をしてきました。

イメージ 1
 ↑ 榛名山の方に向かってパチリ。DJ-R20Dが夕日に照らされていい感じ。

b23-08赤城山レピーターや、b25-08榛名山レピーターL11天神山レピーター
などアクセスしてCQを出しました。

そろそろ帰ろうかな、と思い始めた17時前に、L11の天神山レピーターでCQを出したところ、すぐに
応答がありました。「どなたかな?」と思ってよく聴くと「トチギ・・・」と聞こえます。
え~?まさか栃木から? 群馬県内の移動かな?と思っているとどうも違う感じ。
トチギKN46局/1でした。栃木県鹿沼市移動とのこと! ほんと?? 栃木からでもアクセスできるの?
などと「??マーク」がたくさん出てきましたが、とてもうれしいQSOになりました。
電波の放射範囲を可視化したくなりました。

それにしてもトチギKN46局、ありがとうございました!

【本日のログ】 グンマMO919/1 群馬県高崎市 自宅そばの堤防の上  DJ-R20D 10mW

 グンマAA661/1局   群馬県安中市 M5/M5 B25-08 榛名山レピーター経由 アクセス良好
 トチギKN46/1局   栃木県鹿沼市よこね高原1360m M4/M5 L11 天神山レピーター経由 アクセス厳しい
 ぐんま5424局    群馬県安中市固定 M5/M5 L11 天神山レピーター経由

VX-8Dの許可も下りたことだし、五月晴れで天気も最高、QRP仲間も移動するのでスケジュールQSOもしたい!
ということで、近場の高台まで移動運用に行ってきました。もちろん自転車移動です。

しばらく移動運用もしていなかったので、勘が鈍っており、リハビリ運用です。

近くにある大きな公園「観音山ファミリーパーク」のそばまで、ゼイゼイ言いながらチャリンコを漕いでいきます。

公園の中には入らずに、そばにあるの道路の脇でお店を広げて運用開始です。
ここのほうが公園の中より高さがあって飛びは良いのですが、日光や雨を除けるものが何もないので、
ある意味で厳しい環境です。今日は日差しは強かったですが、風があったので楽でした・・・。

430メガでは、8J1VLP/1を始めとして、スケジュールを組んでいたQRP仲間などと4局とQSO。
その他にも筑波山移動や、東京の局まで広範囲に聴こえていました。

430メガでは、自作のツインループとプリンテナの比較もしたかったので、丁度良いテストになりました。

イメージ 1
 ↑ アンテナたちはこんな感じ。上がツインループ、下にある見にくいものがプリンテナです。
   この他にも50メガ用のスカイドアーも立てました。

8J1VLP/1がツインループでは、RS:51でしたが、プリンテナでは、RS:55でした。結構差がありますね。
QRP仲間の信号も RS:59++が RS:59+++位になったので、 10dB位違うのかな?なんて感じました。
実際の数値は、そんなには違わないでしょうけどね・・・。
プリンテナは、こんな小さなアンテナでもバッチリです。こりゃぁいい!っていう感じです。

ツインループは指向性がブロードなので良いのですが、若干(ほんとに若干ですが)かさ張るので、
今後430メガで移動する際には、プリンテナとモビホなどを持って行けば十分ですね。(無指向性と単一指向性の
組み合わせは強力です!モビホがあれば、144メガも運用できるし。)

50メガでは、呼びに回ったり、CQを出したりして6局とQSO。リハビリには十分なQSOでした。

午前中には運用を切り上げようと思っていましたが、始めた時間が11時半でしたので、午後まで遊んじゃいました。
ま、いいか・・・。心のリハビリにもなったし。

運用中も「無線ですかぁ?」とか「何やっているんですかぁ?」というお客さんからのお声掛け(?)もありました。

イメージ 2
 ↑ 全体写真はこんな感じ。リグは、FT-817/2.5W。チャリンコのカゴには、VX-8DがAPRSを受信して
   いました。ビーコンも出しました。

また移動したくなりました。酷暑になる前に移動しないと・・・。

本日は、お天気も良く、以前より行こうと計画していた「ぐんまフラワーパーク」に家族で行って
きました。
明日が「母の日」なので、かみさんが「自分孝行」と称して”お花を見に行きたい”という希望を
叶えるために行くことにしたわけです。

自宅から車で1時間ほどで現地に到着。早速順番にお花を見て回りました。
チューリップなどが綺麗でしたが、半分くらいのチューリップがもう終わりの状態でした。
でも遠くから見ればとても綺麗な色でしたので写真をパチリと撮りました。

イメージ 1
 ↑ お花畑の遠景です。

この群馬フラワーパークは、赤城山のふもとにあるのですが標高もそれなりにあるため電波は
良く飛びそうです。
お昼のお弁当を食べた後、背中に背負って行ったCB機と特小機を取り出して早速CQ CQ・・・。

CB4chにてサイタマAC654局からお声掛けいただきました。
これでボウズは免れました・・・!

もう少しQSOができるかと思いましたが、土曜日のためか移動局がいらっしゃらなかったようで、
これでおしまいとなりました。

でもいい天気と涼しいそよ風の中、綺麗な花に囲まれて気持ちの良い時間が過ごせました。

【本日のログ】 グンマMO919/1 群馬県前橋市群馬フラワーパーク内

 サイタマAC654/1局  比企郡小川町仙元山 51/51  CB4ch

本日は連休なか日で、親戚が集まっての釣堀でのニジマス釣りでした。(場所は旧倉渕村の山奥)

とは言っても、この釣堀での釣りはもう何度もやっているので、私は到着してすぐに移動用のダイポール
を立てて、お店を広げました。リグは K1 です。

7メガをやりたかったのですが、DPが完全に展開できなかった(広さが若干足りなかった)ので、
ギボシを外して10メガ用にして張りました。
しかし、10メガのコンディションが悪く(DPを張ったときは良かったようですが、バーベキューの
準備をして肉を焼いたりしているうちに状態が悪化したようです・・・)、聴こえる局はチラホラで、
それも信号は極めて弱い(不安定な)状態でした。(移動場所も山の中でして、こちらは5W弱のQRPと
4mHほどのDPじゃぁ、電波も届かない&飛ばない状態でした・・・。)

しばしワッチしつつ、肉や魚(ニジマス)をつつきながらまったりしておりました。
一通り食べたりしゃべったりしたので再び10メガをワッチし、やっとのことで2局とQSOできました。
その他にも明らかに強い局をコールしましたがまったく拾ってもらえない状態でした。
(さすが 8J4P/4局 は耳が良かったです。お互いQRPですので、信号レベルは一致しますが。)

仕方なく再びまったりしましたが、やっぱり7メガをやろう!と思い、DPを何とか7メガの長さに張り
直しました。(近くの立ち木などに縛ってしまいました・・・。)
でも7メガもイマイチ コンディションが良くないようで、なかなかいい感じに信号が受信できません。
やっと強い局をコールしましたが、QRMのためコールサインが取れない感じでした。
当局のコールサインを確認いただきQSOが成立したのですが、当局が移動局であることを確認して
もらえませんでした・・・。がっかり・・・。ま、QSLカードには書いておきましょう。

今回は、(久しぶりの)HFの移動運用であり、練習も兼ねておりましたので何かと手際も悪く、
かつ運用自体も全くダメでした。もう少し回数をこなしながら練習しないと上手くなりませんね。
アンテナもDPではなくVCHアンテナのような小型で場所をとらないものを作らないといけません。
そして何と言っても、弱い信号を聞き分ける耳とCWをきちんと解読する耳が必要ですが、これは
全く上達していませんね。いつになったら上手くなるのか・・・。日ごろの訓練が足りないので、
仕方ありませんねぇ・・・・。(言い訳を書くと、すぐそばで自分の親戚や他の団体のしゃべり声と
川の流れの音でK1のスピーカ音が良く聞き取れなかったのがさらに悪い状態を作ってしまいました。
ヘッドフォンを持って行かなかったので。)

ということで消化不良のHF移動運用でした。もっと練習しようかな・・・・。

本日(21時から)と明日(15時まで)はフリーライセンス無線の一斉移動運用日ですね。
私は明日も近場の山に移動する予定です。さすがに疲れてきたので車で近くまで行き、少しだけ
山歩きをしてからCB&特小を運用しようと思います。(予定はお昼くらいまで。登る元気が残っているかな?)
何局とQSOできるかな? 楽しみです。

本日は朝からいい天気で暖かそうだったので、家族そろって出かけることに。
(でも実際は、暖かかったのはほんの少しの時間で、すぐに風が強くなり寒くなりました。)

高崎市内にある「展望の丘」というお花畑です。もちろんそこには車を停められる駐車場もある
のですが、せっかく春の良い日なのでなるべく歩こうと思い、いつもの「少林山達磨寺」まで車で
行き、そこから歩くことにしました。

歩くルートを調べてみたら、おおよそ2kmくらいなので30分程度だろうと予想しました。

家を9時過ぎに出発、達磨寺に到着してまずはお祈りしてから、歩き始めました。
山のほうへ続いている道を家族そろって歩きます。道端にはたくさんの草や花があります。
一つひとつが勉強になります。花の名前をたくさん知っていればわかるのでしょうが、知らない綺麗な花
がいろいろありました。
マムシ草」という、ヘビがかま首をもたげたような花(?)もあちこちにありました。

そんなこんなしているうちに展望の丘に到着です。思った通り30分程度の行程でした。
ハイキングには丁度良い(少し足りない・・・な)道のりでした。
展望の丘、という名前どおりに周りの山々が良く見えました。天気が良かったせいか、山の名前が
書かれた標識どおりすべての山が見えました。赤城山、榛名山、妙義山の上毛三山は言うまでもなく、
谷川岳、草津白根、荒船山もばっちり、遠くは八ヶ岳と思われる雪山まで見えました。

この展望の丘にはたくさんの花が植えられていて、とても綺麗です。菜の花やチューリップ、芝桜など
色とりどりです。
イメージ 1

私は見晴らしの良い芝生の上で早速無線機を出してワッチ開始です。(家族を放っといて・・・)
特小機を出して、赤城、榛名、安中の各レピータを順番に確認したところ、安中(天神山)RPTの
信号が強く入感していました。お馴染みのタカサキMS702局アンナカKM08局がQSOをして
いるようでした。
ログ帳の準備を整えてから「ブレーク!」。アンナカKM08局にピックアップいただき、QSO開始。
一通りお話した後、今度はCBに切り替えて再びQSO。楽しいひと時でした。ありがとうございました。

以前もここに自転車で来てCQを出しましたがノーメリットだったので、
この場所でのQSOは初めてでした。ノイズは高めですが、高台なので電波はよく飛ぶようです。
CBがダメでも特小のレピータが全て(3箇所)アクセス可能なのでボウズにはならないでしょうね。

無線遊びが終了したところで家族と再会(?)し、子供たちがお待ちかねの長坂牧場のアイスクリーム
タイムです。(無線をしている途中から風が出てきて寒くなってきましたが・・・)
ここのアイスクリーム(ソフトクリームもありますが、ジェラートにしました)とヨーグルトは結構絶品
です。芸能人も来るようで、サイン色紙がいくつか飾ってありました。
(今人気絶頂の「」も来たようです。)
子供たちはアイスを一人前ペロリ。私は子供たちとかみさんのアイスを少しずついただきつつ、
ヨーグルトを飲んで満足しました。(アイスの写真を撮ればよかったな。)

食べ終わってから展望の丘まで戻り、地元で採れた野菜などを少し買ってから達磨寺まで帰ることに
しました。ゆっくりと野草や花を見つけながら歩きました。(地元のタケノコを買いました。あしたは
タケノコご飯です。)
達磨寺から車で帰宅。ちょうど12時くらいでした。
全行程3時間で十分に愉しむことができました。また行きたいです。特に夏の暑い日のジェラートや
ソフトクリームはたまりません!

【本日のログ】 グンマMO919/1 群馬県高崎市鼻高 展望の丘

 10:01  アンナカKM08/1 安中市河川敷 M5/M5 3A-L11 天神山RPT
 10:08  アンナカKM08/1 安中市河川敷 51/M5 CB8ch

↑このページのトップヘ