今日は、いろいろと用事を済ませつつ、お昼は藤岡市のB級グルメである「キムトマうどん」
を食べてみたい!というかみさんのリクエストで、藤岡市内へ車でゴー!、となりました。
を食べてみたい!というかみさんのリクエストで、藤岡市内へ車でゴー!、となりました。
予め場所は調べたので、何とか到着。でも店の前はすでに結構な人が並んでいてすぐには食べられない
模様でした。
30分以上(もっと待ったと思う)待ったのち、やっとテーブル(座敷)に通していただきました。
模様でした。
30分以上(もっと待ったと思う)待ったのち、やっとテーブル(座敷)に通していただきました。
藤岡市では、トマトの生産が盛んであり、群馬名産のうどんと合わせてB級グルメを試行錯誤していた
そうです。
それで出来上がったのがこの「キムトマうどん」です。
簡単に説明すると、うどんをナポリタン風に作り、キムチと合わせつつ、甘みの強いトマトと
あえて、ふわふわのスクランブルエッグを上に乗せたもの、という感じです。

こんな感じの盛り付け。 おいしいチャーハンも付いていました。
そうです。
それで出来上がったのがこの「キムトマうどん」です。
簡単に説明すると、うどんをナポリタン風に作り、キムチと合わせつつ、甘みの強いトマトと
あえて、ふわふわのスクランブルエッグを上に乗せたもの、という感じです。

こんな感じの盛り付け。 おいしいチャーハンも付いていました。
お味は結構おいしくて十分にB級グルメとして世に出せますね。と言うか、すでに世に出ていて、
テレビ番組(ご当地グルメ番組)で紹介されて話題になったものです。
テレビ番組(ご当地グルメ番組)で紹介されて話題になったものです。
私が食べたものは ¥680 でしたので、特にお高いものではありません。
群馬県西毛地区周辺の方は、ぜひ藤岡市にいらして食べていただきたいと思います。
群馬県西毛地区周辺の方は、ぜひ藤岡市にいらして食べていただきたいと思います。