とても暑かった夏が終わり、秋になったなぁ・・・、と思っていたら、すっかり寒くなって
しまって調子が良くないです。このまま冬が来てしまうのかな、と思ってしまいます。
しまって調子が良くないです。このまま冬が来てしまうのかな、と思ってしまいます。
風邪をひいている感じではないのですが、どうも体がだるくて元気が出ません。
ま、身の回りでいろいろなことが起こっているので、元気も出ないのは確かなんですが。
ま、身の回りでいろいろなことが起こっているので、元気も出ないのは確かなんですが。
で、体に良くて、体が温まるものでも食べて元気を出そう!ということで、「辛いもの」を
食べるようにし始めています。
食べるようにし始めています。
少し前に会社をお休みして、かみさんと近場の韓国料理屋さんに行きました(昼飯を食べるため)。
お店はチェーン店でもある「韓国家庭料理のチェゴヤ」さんです。
お店はチェーン店でもある「韓国家庭料理のチェゴヤ」さんです。
そこにあった「バルガン麺」なるものを食しました。かみさんは「スンドゥブチゲ」を
チョイスしました。
チョイスしました。
どちらも辛いのですが、なかなか美味しくてすっかりくせになってしまいそうです。
また行こうかな・・・、と強く思いました。
また行こうかな・・・、と強く思いました。
今日は、お昼に韓国製の辛いラーメンを食べつつ、マーケットで買った「食べるラー油」も
試してみました。
最近(もうブームは下火?)流行っているので、一度は食べてみましょう、ということで
買いました。商品は「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いらー油」というもので、テレビでも
取り上げられて人気になったものだそうです。
試してみました。
最近(もうブームは下火?)流行っているので、一度は食べてみましょう、ということで
買いました。商品は「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いらー油」というもので、テレビでも
取り上げられて人気になったものだそうです。
ご飯に掛けて食べてみましたが、確かにほとんど辛くありません。でもにんにくの香ばしさと
絶妙な味付けで、ご飯が進む進む・・・。病み付きになってしまいました。
もうちょっと辛い方がいいのですが、とても美味しいです。
いつも買っている「こくうま・うま辛 キムチ」と共に辛いものを多めに摂って元気になろう
と思っております。
絶妙な味付けで、ご飯が進む進む・・・。病み付きになってしまいました。
もうちょっと辛い方がいいのですが、とても美味しいです。
いつも買っている「こくうま・うま辛 キムチ」と共に辛いものを多めに摂って元気になろう
と思っております。
これで元気になれるかな? まだまだ秋ですが、寒くなっているので風邪をひかないように
しなくちゃ・・・。
しなくちゃ・・・。