最近、チボリオーディオ(Tivoli Audio)というのが気になっています。 TBSラジオの久米さんの番組(「久米宏 ラジオなんですけど」)でやっていて、気になって調べた のです。(名前を聞いたことはあったのですが) 米国のメーカーだそうで、しかしそのデザインは欧州ら ...
2010年02月
地元の里山山歩き?
自宅から一番近い里山があるのですが、いつも見えていながら登ったこともないし、登れるかどうか さえ分からなかったので、散歩がてら(?)行ってみました。 この山に近づきながら、「行けるのかなぁ・・・」と思いつつ歩いて行きました。 山を回るように道が続いていきま ...
RAEが良好ですね!(LOOP7の改修の効果確認)
昨日(11日)も本日もRAEが良好でしたね。 11日(建国記念日)のお休みにLOOP7のマッチング部をいじりまして、従来から使っていたアンプ部 のFETを2SK125から2SK241(GR)に交換しました。 (2SK439でも2SK125でも2SK241でもあまり変わりはないようです。) 同時にこのFETのソース ...
インターネットラジオでカントリー
今日はひょんなことから、インターネットラジオのカントリー放送(アメリカのFM局)を見つけたので、 聴いております。(このブログを書きながらもクールなカントリーが流れております。) アメリカでは一日中、特定のジャンルの音楽を流す放送局が当たり前のようにありますが ...
風が強かったですねぇ~
今日は昨日からの荒れた天候を引きずって、朝から風が強かったですね。 午前中はまだそこそこの風でしたが、午後からもっと強くなった感じでした。 本当は、午前中からお昼にかけてどこかの高台に移動して無線をやろうと計画していましたが 断念しました・・・。 少しだけ ...