本日、ICF-5800とICF-5900がハイソニックさんから戻ってきました。
ICF-5900は、スプレッドダイアルのずれもほとんどなくなり、使えるようになりました。
ICF-5900は、スプレッドダイアルのずれもほとんどなくなり、使えるようになりました。
さて、一方でICF-5800ですが、FM、MW、SW1~3の各バンドを聴きました。まだちょい見の状態ですが、
いい状態です。妙にMW(中波)帯の感度が良いのが驚きでした。(今後、見極めたいと思っております。)

いい状態です。妙にMW(中波)帯の感度が良いのが驚きでした。(今後、見極めたいと思っております。)

さて肝心のSW(短波)帯ですが、やはり、シングルスーパーの大昔の受信機です。5900と比べてもやや
感度が低く、安定度も今ひとつです。しかし、この何とも言えないラジヲの感覚は良いものですね。
こんな性能だったんだぁ、と感じながらも、この受信機は大昔に壊してしまったため、どんな音だったか、
どんな感度、選択度、安定度だったかをもう覚えていません。でもこの受信機で必死にあちこちの放送局を
追っかけ、日本語放送を楽しんだことだけは決して忘れていません。初めて「アンデスの声」を5800で受信した
ときの感動など素晴らしいものでした。(まだ幻の放送局だった)
感度が低く、安定度も今ひとつです。しかし、この何とも言えないラジヲの感覚は良いものですね。
こんな性能だったんだぁ、と感じながらも、この受信機は大昔に壊してしまったため、どんな音だったか、
どんな感度、選択度、安定度だったかをもう覚えていません。でもこの受信機で必死にあちこちの放送局を
追っかけ、日本語放送を楽しんだことだけは決して忘れていません。初めて「アンデスの声」を5800で受信した
ときの感動など素晴らしいものでした。(まだ幻の放送局だった)
ロッドアンテナは外してあったので、代わりに短いながらも別のものを付けていただきましたので、それを伸ばして
受信しました。(写真には写っていませんが)
受信しました。(写真には写っていませんが)
これからこの5800を使って遊んでみたいです。