春が近づいていますがスギ花粉が多くて、外に出られません。

先週もちょっとだけ短時間運用したら完全に花粉にやられました。
目、鼻、喉、耳の奥まで痒くなっています。辛いです。
夜も眠りにくくなっています。

こんな状態ですので、家の中から無線運用です。

特小とデジ簡を北側の窓に固定して、ワッチです。
イメージ 1
夜にパチリ。見にくいですがこんな感じ。寒さ対策の仕切り板に差し込んでいるだけ。


特小では赤城山レピータをデジ簡では呼び出しch を聴きます。
赤城山レピータはアクセスできる方とQSOできますし、デジ簡は
近場の山に移動した方とQSOできます。
ありがたいことです。

今日も何局さんかと楽しいQSOができて嬉しい限りです。

また花粉が飛ばなくなったら、近場の山に移動して声を出しますので、
どうぞよろしくです。(その頃、元気だったらいいけどなぁ… 。)

昨日や本日は グンマAA661 局と トチギKN46 /1局、サイタマAB960/1局とレピータ経由で
QSOできました。
ありがとうございました。