今、土曜日の早朝です。さきほどの長野県北部自身で起きてきました。
結局、この夜はうつらうつらしただけで、何度も揺れる小さな地震におびえていました。
寝不足ですが、そんなに眠くありません。気が張っている感じ。

昨日は、職場で仕事中。小さな揺れを感じて念のため机の下にもぐりこみ様子を見ていると
滅茶苦茶大きな揺れが襲い、「もうだめか・・・」と思いました・・・。

会社の実験室などを回って、火災やけが人を確認することを行いましたが、特に人的被害は無し。
でも一部の天井や壁が脱落していました。

全員建物の外に非難、1時間以上寒い中で待機していましたが、16過ぎに帰宅指示が出て、急いで
帰宅しました。(自転車なので帰れましたが、電車の人は駅でも締め出されたようです。今頃、会社に
戻って夜を明かしているのではないかと思います。心配です。)

自宅に帰って、家族の無事を確認。携帯電話は使い物にならず、家族の安否がわからなかった・・・。

家は無事。私のシャックでは、このブログの表紙にあるNRD-515が上から落ちそうになっていました。
アンテナカップラやオートダイン受信機などが脱落していました。
壊れるような状態ではなかったので一安心。

まだまだ余震が続いています。今も揺れています・・・。

本当に怖いです。日本中の断層やプレートが目覚めてしまった感じです。あちこちが震源の地震が
発生しています。

来週火曜日に東京に出張予定ですが、やめようと思います。帰宅できなくなると困るので。

東北地方の津波被害が心配です。ものすごいことになっているようなので。
東北にいる無線仲間の無事を祈るばかりです。