本日帰宅したら、JARL島根ビューローからQSLカードがたくさん(私にとっては)届いていました。
DX局は韓国局が1局だけ。

記念局、特別局からはたくさん届きました。
8J4P、8J2T、8J6AIRA、8N0K、8J1M60、8N1S、8J1T40A、8J3SENTO:複数
各局からたくさん届いたので、JCC/JCGが結構増えました。

そろそろJCC100~始めて、アワード申請でもするかな・・・。少ないうちは、7MHz、CW、QRP
などの特記が付けられるな。

JARL以外に、初めてダイレクトでハワイからQSLが届きました。もちろんエアメールで。
うれしいですね~。米国からはやはり98セント掛かるんですね。参考になります。(IRC1枚分か・・・)

最近、無線で遊ぶ時間が増えて交信数も増えているので、カードが届く枚数も増えそうだな。
2ヶ月に一回だっけ? 楽しみです。
(今日も、QSLカードを島根宛に出してきたし。)