昨日の日テレの番組で紹介された、「おこわもどきの炊き込みご飯」を試してみました。
ご飯を炊くときに炊き込みご飯の素と一緒に、普通のおかき(醤油で焼いたおせんべい)を
入れるのです。
入れるのです。
これでおせんべいのもち米が溶けて、お米を餅もちにしてくれるという訳。
炊き上がりはおせんべいの香ばしい香りが部屋中漂いました。
おかきが溶けたべとべとを全体に混ぜ込むとおこわで炊いたような炊き込みご飯が出来上がります。
おかきが溶けたべとべとを全体に混ぜ込むとおこわで炊いたような炊き込みご飯が出来上がります。
面白いのですが、お味もなかなかでした。一度お試しあれ。
(写真は無しです。)
(写真は無しです。)
今回は少し水が多めだったのか、少々べとべとしていましたが、味は問題無しでした。
コメント