相変わらず風邪で体調が悪く、仕事もパフォーマンス出せずで、早めに帰宅。夕食食べて、
RAEをワッチしましたが、何かしら聴こえているかな?の状態で、19時にはS9++で「中央人民
広播電台!」がs/onして万事休す。体もぼろぼろ、心もぼろぼろ、電波もボロボロ・・・・。
そう言えば、1月に米国(NJ州)に出張したときに聴いた短波帯は、中国語が全く聞こえず、
スペイン語が多く聴こえ、中米や南米局らしき放送がたくさん楽しめたことが感動でした。
(RXは DEGENのDE1121を持って行きました。ラジオが中国製というのも因縁ですが)
日本で短波帯をワッチしても中国語ばかり。それも同じ局がいくつもの周波数で番組を発射
しているので、正直もう結構!という気持ちです。(どこを回しても中国語!!)
夜遅くなった時間の東南アジアのベトナムの放送、パプアニューギニアの放送などのんびり
聴けば心が癒される放送はいいものです。BCLを始めた頃が思い出されますね・・・。
また昔の思い出(BCL真盛りの頃)など、ここで書こうかな、と思っています。